OniGo(オニゴー)の評判と口コミを徹底調査!使ってみた方の本音はどう?

OniGo(オニゴー)の評判

最短10分で欲しい商品が自宅まで届くと鬼速配達が強みの「OniGo(オニゴー)」。

野菜や果物、日用品までスマホから簡単に注文できる上に、自宅まで届けてくれると利便性の高さが人気のサービスです。

どんな商品があるのか、本当に10分で届くの?配達エリアは?
利用したい人も気になっている人のために、OniGoのサービス詳細について、実際に利用した人の口コミまで詳細を調べてきました。

主にこれらのことを良い点・悪い点含めて徹底的にまとめています。

 

公式ホームページはこちら

※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はリーミー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。

 

【結論】OniGoの総合評価

まずは概要を知りたい!という方向けに口コミや評判からわかった総合評価をまとめました!

OniGoの評価はこちら!
評価
商品ラインナップ   4.0
料金   4.5
配送料   4.5
配送エリア   3.5
配送対応時間   4.0
クーポン・キャンペーン   3.5
総合評価   4.6
OniGoのおすすめ度は【Aランク】です!

OniGoのメリット・デメリット

メリット
  • 商品の品数はスーパーと同程度
  • 配達がスピーディー+時間帯指定ができる
  • 最低購入金額の設定がない
  • お得なキャンペーンやお得商品が買える
  • Onigoポイントがたまる・使える
デメリット
  • 欠品の場合がある
  • 配達中のものがある場合は、次の注文はできない
  • アプリが重い

OniGoがおすすめな人・おすすめでない人

おすすめな人
  • 注文してすぐに商品を受け取りたい人
  • 少額でも利用したい人
  • 買物に行く時間をできるだけ削減したい人
おすすめでない人
  • 商品は自分で確認してから買いたい人
  • 受け取れる時間に家にいない人

OniGoは早く商品が届く利便性の高さと商品のお得さが人気の宅配サービス。

ここからはOniGoのサービスについて、もっと掘り下げていきます!

 

公式ホームページはこちら

↑目次に戻る

OniGoとは?

OniGo公式HP

商品ラインナップ 生鮮食品、日用品、生活雑貨など
注文最低金額 なし
配送料 300円(5,000円以上の注文で送料無料)
配送エリア 東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡、愛知、岐阜、大阪、兵庫の一部地域
配送対応時間 即日最短20分
支払い方法 クレジットカード

公式ホームページはこちら

OniGOは2021年8月から始まった食料品から日用品までスマホで簡単に届けてるクイックデリバリーサービスです。

「配送時間を出来る限り短くしたネットスーパー」です。

多くのネットスーパーは、事前に配送時間帯を予約し注文を集めるのに対して、OniGoは注文が入ったら即配達(クイックコマース)サービスです。

クイックコマースとは?
オンライン上で注文された商品を短時間で配達するサービスの事。商品ピックアップ専用の店舗を利用し、配送時間を短くすることに特化しています。

OniGoを徹底解剖!

「商品の取り揃えは?」
「配送時間は?」
「アプリの使い心地はどうかな?」
といったOniGoのサービス詳細についてここから説明していきます。

OniGoを利用を検討している人は、ぜひ最後までご覧ください!

商品ラインナップは?

OniGo商品一覧

OniGoの商品の取り揃えはスーパーと同程度といってもいいと思います。
日常的に利用するものは、OniGoで揃える事ができます。

生鮮食品はもちろん、飲み物やおむつ、お米などの重いものやかさばるものも届けてもらえるので便利です。

利用するエリアによって、取り扱い商品が異なりますので一度アプリで確認することをおすすめします。

私のエリアでは「イトーヨーカドー」商品の取り揃えもあり、豊富なラインナップに大満足!

配送対象エリアは?

OniGoは2024年5月現在、首都圏をはじめ静岡、愛知、岐阜、大阪、兵庫と配送可能エリアを広げています。

 

配送可能エリア(2024年5月時点)
東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡、愛知、岐阜、大阪、兵庫の一部地域

最新の配送可能エリアはOniGoの公式ホームページでも確認できます。

登録も住所と電話番号を登録するだけで、簡単利用可能です。

配送対応時間は?

配送対応時間は午前10時~午後9時までです。(年末年始は除く)
※一部、営業時間が異なる場合があります。

最短10分でのお届け!

OniGoが掲げる最速配送。

ちなみに、私の地域では平日金曜日の午前11時のタイミングで「25~45分」となっていました。
ひとつの基準という事ですね。多くのネットスーパーは午前中に注文しても夕方ごろの当日配送だったり、そもそも配送枠がとれない何てこともあるので、率直に「早い!」と感じました。

OniGo配送時間帯

また、配送時間も1時間ごとに指定できるのは助かります。

注文のお支払いが完了後、ライダーから出発のチャットもあるので、自宅にいないといけない時間が限定されるので便利です。

最低注文金額と配送料は?

最低注文金額

なし

配送料

300円(5,000円以上の利用で送料無料)

なんとOniGoは最低利用金額の設定がありません。ちょっとした買い忘れも頼めちゃいます!

送料自体も1回で300円と良心的です。一定の利用金額以上で送料無料となるので、まとめ買いにもおすすめのサービスです。

アプリの機能や利便性は?

OniGoアプリ

Onigoのアプリの注文方法は、アプリを起動してほしい商品をカートに追加して、自宅で配達をまつだけの超簡単な3ステップ!

良い口コミ・評判
  • 商品がすぐに来てくれる。サービスが秀逸
  • 便利なアプリ
  • シンプルな構造だから使いやすい
悪い口コミ・評価
  • 検索の操作性が悪い。欲しい商品が見つからない
  • アプリが落ちてしまう
  • アプリが重い
アプリの口コミを調べてみると、サービス内容や商品に対しては満足いっている一方で、操作性に難点があるようでした。

せっかくサービスが良くても、アプリが使いにくいがためにプチストレスがあると使いたくなくなりますよね。
今後の改善に期待しましょう。

OniGoはWebからも注文可能ですので、アプリがどうしても使いにくいようであればWeb版を試してみるのもおすすめです。

定期便について

Onigoの取り扱い商品に定期便のプランはありませんでした。

OniGoの評判・口コミまとめ!

良い口コミと悪い口コミをネットをはじめ、X(旧ツイッター)やインスタなどのSNSを調査しました。

良い評判・口コミについて

🥚
@OooPoyo
OniGOの「売れ筋商品が納得価格!」にある商品が安い❗️
スーパーで買うのと変わらん…むしろちょっと安い物もあるので覗いて見て👀🌟

小林真実@VRAI Entertainments
@masamidesu6960
どこから来るのか #オニゴー スタッフ(笑)
今日は頼んで三分くらいで届いた🤣
え?ワープ?
まじ驚き(笑)自分でコンビニ行っても5分以上は絶対かかるのに🤣
凄いわ〜、ありがたいわ〜🤣
#まーさん日記 #onigo #早い !

OniGoの良い口コミ・評価

  • 商品の到着が早くて助かる
  • 商品の価格がスーパーの店舗と同じくらいか、むしろ安い
  • 配達員が丁寧な対応をしてくれる

OniGoを実際に利用した人の多くが「注文後、すぐに届くから便利」という口コミを残していました。
10分以内に来たという口コミはもちろん、届いた時間が30分だったという人もいましたが、それでも早いと思ったようです。

多くのネットスーパーは配送枠を予約して、その時間帯は家にいなくてはいけませんが、そもそも配送枠が予約がとれなかったり、すぐくるサービスは少ないですよね。

OniGoはすぐ届く、この便利さが強みです。

悪い評判・口コミについて

たかし(まなつび)
@yukirinwo
·
Jul 16, 2023
オニゴーで3回目の注文😊
サービス自体はいいんだけど、アプリがひどすぎ😑全体的にもっさりしてて重いしエラー頻発、商品選択して戻ると毎回トップページに飛ばされるのが最悪😑注文するのに1時間以上かかりました😑アプリ改善するだけで注文も売り上げも上がると思うんだけど🤔

のり塩@コロナワクチン後遺症
@norishio_cat
·
Feb 27, 2022
OniGO(オニゴー)いいな〜と思ってアプリ落としたけど、配達エリア外だった。残念!配達料一律300円で、23時まで営業ってすごくない?最低買物量とか指定あるのかな⁈ネットスーパーとかよりも便利だし、安いイメージなんだけど。配達エリアの拡大を期待👏

OniGoを実際利用した人のネガティブな意見は本当に少なく、見つけるのに苦労しました。

OniGoの悪い口コミ・評価

  • 配送エリア外だった
  • アプリが使いにくい

OniGoは順次配送エリアを拡大させていますが、まだまだ対象外のエリアもあるようです。

注文したらすぐ来たり、時間帯指定できる食材配達サービスは少ないので使いたい人も多いはず、ぜひ今後に期待しましょう。

また、アプリが使いにくいという意見もありました。

公式ホームページはこちら

↑目次に戻る

ここがポイント!OniGoのメリットとは?

メリット

OniGoは注文が入ったら即配達(クイックコマース)サービスという事もあり、商品数が少なかったり割高なのかと思っていましたが、大手イトーヨーカドーと提携するなど商品数は実店舗なみといえるでしょう。価格ももっと高いかと思いましたが、思ったよりも安いという印象をうけました。
ただし、配送エリアによって異なるので注意が必要です。

また、何と言っても配送スピードが早いという点です。最短10分、もちろん10分を超える事はありますが注文したら配送にそのまま来てくれるのは受け取る側も助かります。また、細かく配送指定も出来るのも強みでしょう。

最低注文金額もないので、ちょっとお昼ご飯を買いたいときや買い忘れがあった時など、利用できるのはありがたいですね。

知っておきたい!OniGoのデメリットとは?

デメリット

特に夕方などの人気時間帯は商品が欠品となる事があるようです。またセール品なども早めになくなる傾向があります。

また、配達が完了していない注文がある場合は、次の買い物はできません。
注文した後に、買い忘れがあっても決済が完了している時点で追加できないので商品の到着をまたなくてはいけません。

アプリの使いやすさについては、今後の改善に期待しましょう。

公式ホームページはこちら

OniGoがおすすめの人・おすすめではない人

おすすめできる人
  • 注文してすぐに商品を受け取りたい人
  • 少額でも利用したい人
  • 買物に行く時間をできるだけ削減したい人
おすすめしない人
  • 商品は自分で確認してから買いたい人
  • 受け取れる時間に家にいない人

OniGoの強みはなんといっても商品が届くまでのスピードの早さです。
注文してから最短で10分に届くという点、食材も自宅まで届けてくれるのでちょっとしたランチに頼むのも、日々の買い物を頼むのも使い勝手がよいサービスです。

また、最低注文金額の設定がないので少額でも利用できます。お得なセールやキャンペーンも随時行っているので、利用しやすさが人気の理由です。

ただし、購入商品は店舗の人任せとなってしまうので自分の目で選びたい人には使いにくいかもしれません。
実際に利用した人の口コミを調べても、届けられた商品の不備などは報告がないので、安心して使っていただけるとは思います。

↑目次に戻る

関連記事

スマホやパソコンから簡単に商品を注文し、自宅まで配達してくれる「ネットスーパー」。 買物時間の削減だけでなく、天気が悪い日やもって運ぶ労力も必要ないため便利と人気です。 注目度が高いサービスだけに、さまざまなスーパーでネットスー[…]

ネットスーパーおすすめ11選

OniGoのクーポンやキャンペーンはある?

OniGoクーポン

現在、初回利用限定クーポンが配布されています。(2024年5月現在)

最大40%OFF(最大割引額:2,000円)+初回送料無料

一度OniGoを試してみるのに最適なクーポンですね!気になっている方は、一度利用してみてはいかがでしょうか?

 

公式ホームページはこちら

 

OniGoの会員登録から利用までの流れ!

  1. 公式ホームページまたはアプリを開く
  2. 住所と電話番号の登録
  3. 商品を選ぶ
  4. 注文の確定(完了)

OniGoの登録は簡単3ステップ。住所と電話番号を登録したら会員登録は完了(エリア外は選べません)。

後は商品を選んで、注文を確定させれば完了です。
配達完了まで、チャットで配達員から連絡がきます。

配達エリア対象になった際に連絡をうけとれます!
「お届け先を設定する」に進み、[配送エリア外にお住まいの方はこちら]から、メールアドレスとご住所をご登録。
順次対応エリアが増えてきています。とうとう東京都23区全域対象となりました!

↑目次に戻る

OniGoに関するQ&A

Q&A

ここでは利用する際に知っておきたい点や気になる点をまとめました。利用前に一度チェックしてみてくださいね!

苦情やクレームはどこに連絡すれば良い?

トップ画面の【注文履歴】で該当のご注文を選択後、チャットでメッセージを送ります。

OniGoは基本的にチャットでのやり取りとなります。

置き配は対応してる?

OniGoは置き配対応OKです。

注文時に置き配の指定をしましょう。

  1. カート内の「置き配を指定する」をタップ
  2. 置き配の場所を選択
アルコールや一部商品は、対面配達が必要です。

配達員へ特定の場所において欲しい時や、チャイムを鳴らさないでほしい時などは注文時にある[配達員へのメモ]へ詳細を入れる事ができます。

退会したい場合はどうすれば良い?

公式Webサイトやアプリから退会可能です。

マイページ内の「退会リクエスト」をタップし、退会理由を入力後、「送信」で完了です。

退会処理後の通知はありません。
退会後はログインできないので、これまでの注文履歴からの問い合わせが出来なくなるので要注意です。

まとめ

今回はOniGoの口コミ・評判からサービスの詳細まで解説しました。

OniGoとは?
  • 配達のスピードが早い
  • 商品数はスーパー並み
  • セール品やお得な商品も豊富
  • アプリが使いにくい
  • 配送対象エリアが限定的

OniGoは即配達(クイックコマース)サービスを活用した食材配送サービスです。

食事に特化したサービスはあっても、食材や日用品まで取り揃えているサービスはまだまだ珍しいですよね。
最近ではイトーヨーカドーと提携し、商品数がぐっと充実しました。(配送エリアによって異なる)

アプリに関しては、今後の改善に期待しましょう。

初回お得に始められるクーポンを配布中なので、ぜひ一度利用していみてはいかがでしょうか?