「ウェルネスダイニングの料金は高い?」
「他の宅食サービスと比べてコスパはいいの?」
宅配食サービスを選ぶ際、価格と内容のバランスが気になるという方も多いはず。
ウェルネスダイニングは栄養バランスに優れた宅配食として評判ですが、他のサービスと比べて本当にお得なのかは事前にチェックしておきたいポイントです。
この記事では、ウェルネスダイニングの各プランの料金を詳しく解説し、他の宅配食サービスと比較しながらコスパを検証します。さらに、お得に注文する方法やクーポン情報も紹介!宅食サービス選びの参考にしてください。
※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はリーミー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。 |
ウェルネスダイニングとは?

- 管理栄養士が考えたこだわり食事メニュー
- レンジで温めるだけ!簡単調理で手間いらず
- 美味しさも栄養バランスも妥協なし
- 血糖値が気になる人
- 高血圧や心疾患を予防したい人
- 栄養バランスの偏りが気になる人
- 噛む力や飲み込む力が弱くなってきた人
- 料理が苦手、または負担に感じる人
- 毎日の食事作りに時間をかけられない人
ウェルネスダイニングは、糖尿病や腎臓病、高血圧など生活習慣病をお持ちの方や、食事制限が必要な方のために作られた宅配弁当です。
食事制限を意識すると、カロリーや塩分を計算したり調理方法に気をつけたりと、食事作りの負担が大きくなりがち…。
ウェルネスダイニングでは、管理栄養士監修の宅配弁当をまとめてお届けします!長期保存が可能な冷凍タイプなので、食材を無駄にする心配もありません。
ウェルネスダイニングの料金プランは?
ウェルネスダイニングの料金プランと特徴をご紹介します。
セット数が多いほど1食あたりの料金がお得になります。気になったプランをぜひ確認してみてくださいね。
気配り宅配食 |
|||
プラン内容 |
7食セット | 14食セット | 21食セット |
糖質&カロリー制限 カロリー240kcal・糖質15g以下・塩分2.0g以下 血糖値が気になる・糖質の制限をしたい人 |
5,076円 (725円/食) |
9,936円 (710円/食) |
14,472円 (689円/食) |
たんぱく&塩分調整 カロリー300kcal以上・たんぱく質10g以下・塩分2.0g以下・カリウム500mg以下 タンパク質と塩分を制限したい人 |
5,346円 (764円/食) |
10,584円 (756円/食) |
15,444円 (735円/食) |
塩分制限 カロリー300kcal以下・塩分2.0g以下 塩分を制限したい・高血圧・心疾患が不安な人 |
5,022円 (717円/食) |
9,936円 (710円/食) |
14,472円 (689円/食) |
栄養バランス カロリー 300kcal以下・塩分2.5g以下 食生活を改善したい人、体型が気になる人 |
4,860円 (694円/食) |
9,612円 (686円/食) |
14,040円 (669円/食) |
厳選栄養バランス カロリー 300kcal・塩分2.5g以下 国産の食材が8割以上・1食あたり10種類の食材を使用している |
5,292円 (756円/食) |
10,260円 (733円/食) |
15,012円 (715円/食) |
※すべて税込み表記※()内は1食あたりの料金
やわらか宅配食 |
|||
プラン内容 | 7食セット | 14食セット | 21食セット |
ちょっとやわらかめ宅配食 ほどよいやわらかさ・塩分 2.2g以下 ひと口サイズのものが食べやすい人 |
5,292円 (756円/食) |
10,260円 (733円/食) |
15,012円 (715円/食) |
かなりやわらか宅配食 |
5,940円 (849円/食) |
11,124円 (795円/食) |
16,416円 (782円/食) |
ムースやわらか宅配食 スプーンでつぶせるやわらかさ・塩分 2.1g以下 舌でつぶせるやわらかさが食べやすい人 |
※すべて税込み表記※()内は1食あたりの料金
脂質調整食 |
|||
プラン内容 | 7食セット | 14食セット | 21食セット |
たんぱく質が摂れる脂質調整食 カロリー320kcal以下・たんぱく質26g以上・脂質8g以下 たんぱく質をとりつつ、脂質を抑えたい人 |
6,156円 (879円/食) |
11,772円 (841円/食) |
なし |
※すべて税込み表記※()内は1食あたりの料金
ウェルネスダイニングの配送エリアと送料
ウェルネスダイニングの配送エリアは、一部離島を除いた日本全土です。配送料金は、注文方法によって異なります。
- お試し注文:送料無料
初めての方限定で、1回限り配送料金が無料になります。まず試してみたい方におすすめです。 - 都度注文:770円(税込)
必要なときに必要なセット数を注文する方法 - 定期注文:送料無料
※7食セットのみ385円(税込)
決まったセット数が定期的に届く注文方法
ウェルネスダイニングでは食品衛生上の理由から、宅配ボックスへの配達は行っていません。お届け日や時間の指定ができるので、直接受け取れるように調整しましょう。
各プランの1ヶ月あたりの料金は?
ウェルネスダイニングの宅配弁当を1ヶ月利用した場合の料金をまとめました。
2人暮らしの冷凍庫の保管スペースを考慮し、「7食セット×4回」または「14食セット×2回」の購入パターンで計算しています。(※初回のお試し注文は済んでいるものとします。)
7食セット×4回」都度配送 →「14食セット×2回分」の定期配送に変更すると、最大4,150円お得!
横にスクロールしてご覧ください!
プラン内容 | 7食セット×4回 | 14食セット×2回 | ||
都度注文 | 定期注文 | 都度注文 | 定期注文 | |
糖質&カロリー制限 | 23,384円 (835円/食) |
21,844円 (780円/食) |
21,412円 (765円/食) |
19,872円 (710円/食) |
たんぱく&塩分調整 | 24,464円 (874円/食) |
22,924円 (819円/食) |
22,708円 (811円/食) |
21,168円 (756円/食) |
塩分制限 | 23,168円 (827円/食) |
21,628円 (772円/食) |
21,412円 (765円/食) |
19,872円 (710円/食) |
栄養バランス | 22,520円 (804円/食) |
20,980円 (749円/食) |
20,764円 (742円/食) |
19,224円 (687円/食) |
厳選栄養バランス | 24,248円 (866円/食) |
22,708円 (811円/食) |
22,060円 (788円/食) |
20,520円 (733円/食) |
ちょっとやわらかめ宅配食 | 24,248円 (866円/食) |
22,708円 (811円/食) |
22,060円 (788円/食) |
20,520円 (733円/食) |
かなりやわらか宅配食 | 26,840円 (959円/食) |
25,300円 (904円/食) |
23,788円 (850円/食) |
22,248円 (795円/食) |
ムースやわらか宅配食 | 26,840円 (959円/食) |
25,300円 (904円/食) |
23,788円 (850円/食) |
22,248円 (795円/食) |
たんぱく質が摂れる脂質調整食 | 27,704円 (989円/食) |
25,084円 (896円/食) |
26,164円 (934円/食) |
23,544円 (841円/食) |
※すべて税込み表記※()内は1食あたりの料金
ウェルネスダイニングの料金がお得に!キャンペーン情報まとめ

ウェルネスダイニングの料金がお得になる「お試し定期注文」についてご紹介します。
ウェルネスダイニングのお試し定期注文!初回購入者向け
ウェルネスダイニングでは、初めての方限定のお得なキャンペーンを実施中。異なるメニューを56種類楽しめるので、「まずは試してみたい」という方におすすめです。
- 毎週7食×8週間=合計56種類の異なるメニューが楽しめる!
- 配送料無料でお得に試せる!
- 野菜を楽しめるお味噌汁「おみおつけ」14食を無料プレゼント
▼対象プランと料金▼
プラン内容 | 通常料金 | キャンペーン料金 |
糖質&カロリー制限気配り宅配食 | 43,688円 (780円/食) |
40,608円 (725円/食) |
たんぱく&塩分調整気配り宅配食 | 45,848円 (819円/食) |
42,768円 (764円/食) |
塩分制限気配り宅配食 | 43,256円 (772円/食) |
40,176円 (717円/食) |
栄養バランス気配り宅配食 | 41,960円 (749円/食) |
38,880円 (694円/食) |
厳選栄養バランス気配り宅配食 | 45,416円 (811円/食) |
42,336円 (756円/食) |
※すべて税込み表記※()内は1食あたりの料金
キャンペーンを利用する際のお支払い方法はクレジットカードか代金引換のみなので、注意しましょう!
ウェルネスダイニングの注文・支払い方法
ウェルネスダイニングの注文は、公式ホームページから5ステップで行えます。初めての方でも迷わず手続きできるよう、わかりやすくご紹介します!

STEP2:個人情報を入力
名前・電話番号・住所などを入力し、会員登録する際はご自身でパスワードを設定します。
「お支払い方法の指定」から、希望する支払い方法を選択します。
- クレジットカード決済
- AmazonPay
- 代金引換:手数料330円(税込)
- 郵便局・コンビニ後払い:手数料110円(税込)
※郵便局・ゆうちょ銀行では現金払いのみ
ただし、初回お試し注文の場合、支払い方法は「クレジットカード決済」または「代金引換」のみとなるので注意しましょう。
STEP4:お届け日時の指定
希望の配達日や時間帯がある場合はここで設定できます。決まったら「確認ページへ」のオレンジのボタンをタップします。

ウェルネスダイニングは高い?他社の宅食サービスと料金を比較!
ウェルネスダイニングの料金を、他の宅配弁当サービスと比べてみました。特に注目したいポイントは次の3つです。食事制限に対応しているかどうかや、初回特典の有無もまとめているので、お見逃しなく!
横にスクロールしてご覧ください!
サービス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
1食あたり | 669円~879円 | 680円〜896円 | 499円〜719円 | 360円〜701円 |
送料 | 無料~770円 | 990円※一部地域を除く | 1,023円〜2,475円 | 800円〜2,200円 |
最小依頼単位 | 7食 | 7食 | 6食 | 7食 |
制限食の有無 | あり | なし | なし | あり(介護食のみ) |
購入方法 | 都度・定期 | 定期 | 定期 | 定期 |
初回割引 | 8週間分の送料無料 プレゼント特典あり |
初回4,500円オフ | 初回300円オフ | 初回~3回目まで21%オフ |
※すべて税込み表記 ※2025年3月時点
ウェルネスダイニングは料金が安い
ウェルネスダイニングの料金は、他の宅配弁当サービスと比べると高く感じるかもしれません。ですが、内容や送料を考慮すると、とてもお得なんです!
Nash(ナッシュ) | 1食あたりを499円(最安値)にするには、累計170食(10食セットを購入した場合、17回の注文)が必要 |
ワタミの宅食ダイレクト | 1食あたり385円という低価格ですが、主菜1品+副菜2品のセット |
ウェルネスダイニングは主菜1品+副菜3品とボリュームがあり、初回から669円~879円で購入可能です。
さらに、配送料を含めると、ウェルネスダイニングは他のサービスよりも最大2,365円お得になります。
配送料金が全国一律
ウェルネスダイニングの送料は、全国一律で無料~770円と、シンプルかつリーズナブルです。
Nash(ナッシュ) | 814円〜2,365円 |
ワタミの宅食ダイレクト | 800円〜2,200円 |
他のサービスでは、送料に大きな差があることもしばしば。これは、東北・関東・関西など地方ごとに細かく送料が設定されているためです。
一方、ウェルネスダイニングなら送料は最大770円と全国一律なので、どの地域にお住まいでも変わらず注文が行えます。
定期注文で配送料金が無料に
ウェルネスダイニングでは、14食・21食の定期注文で送料が無料になります。
他の宅配弁当サービスが「初回のみ送料無料」というケースが多いなか、ウェルネスダイニングでは継続して無料です。
なお、7食セットの定期注文のみ送料385円がかかりますが、それでも三ツ星ファームと比べて605円お安くなります。
ウェルネスダイニングを利用するメリット

ウェルネスダイニングの料金だけでなく、利用することで得られるメリットについてご紹介します。
宅配弁当を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ウェルネスダイニングは健康志向の方におすすめ
ウェルネスダイニングは、ただ「ヘルシー」「減塩」といった一般的な健康食だけでなく、食生活のお悩みに寄り添った宅配弁当を届けてくれるサービスです。
「たんぱく&塩分調整気配り宅配食」はたんぱく質や塩分だけでなく、カリウムやカロリーまで細かく調整されています。
メニューのバリエーションも豊富で、「気配り宅配食」では90種類もの多彩なメニューを取りそろえています。
さらに、18名の管理栄養士が常駐しており、無料で栄養相談ができるのも嬉しいポイント。食事内容や栄養面で気になることがあれば、気軽に相談できるので安心ですね。
配送料金が安いので続けやすい
ウェルネスダイニングの送料は、14食・21食の定期注文なら全国どこでも無料!地域によって送料が変動するサービスも多い中、全国一律で無料なのは嬉しいポイントです。
さらに、「お試し定期注文」を利用すれば、毎週7食×8回分の配送料が無料になるお得な特典も。
宅配弁当を長く続けるうえで、送料は大きな負担になりがちですが、ウェルネスダイニングなら余計なコストを気にせず続けられます。
ただ、初めて注文する際は「本当に美味しいの?」「食べやすいの?」と気になることもありますよね。
ウェルネスダイニングの料金についてのよくある質問
ウェルネスダイニングの料金について、利用する際に知っておきたい点をまとめました。利用前に一度チェックしてみてくださいね!
ウェルネスダイニングはお試しで注文できる?
さらにおすすめなのが「お試し定期注文」です。毎週7食×8回分の送料が無料なうえ、全56種類の異なるメニューを楽しめるので、自分の好みに合った食事を見つけやすくなります。
また、期間限定でプレゼントキャンペーンも実施中。気になる方は、この機会にぜひチェックしてみてください!
ウェルネスダイニングは何食から注文できる?
とくに14食・21食の定期注文は全国どこでも送料無料なので、お得に利用できます。
ただし、「せっかく買ったのに入らない…」ということがないように、冷凍庫のスペースに余裕があるかチェックしてから食数を選びましょう!
ウェルネスダイニングは途中で支払い方法を変更できる?
ウェルネスダイニングでは、電話またはお問い合わせフォームから支払い方法の変更が可能です。
電話での変更 | |
電話番号 | 0120-503-999(通話料無料) |
受付時間 | 月〜金 午前 9:30-13:00 午後 14:00-18:00 |
公式サイトのお問い合わせフォームから支払い方法を変更する際は、次のように行います。
STEP1:「定期配送の変更」をタップ
STEP2:「変更内容」を入力
入力例:支払い方法を「○○」から「○○」に変更したい
STEP3:個人情報を入力後、「同意する」をタップ
まとめ
本記事では、ウェルネスダイニングの料金やサービスの特徴についてご紹介しました。
ウェルネスダイニングは、管理栄養士監修の主菜1品+副菜3品の食事メニューを、初回から669円~879円で購入可能です。
- クレジットカード決済
- AmazonPay
- 代金引換:手数料330円(税込)
- 郵便局・コンビニ後払い:手数料110円(税込)
※郵便局・ゆうちょ銀行では現金払いのみ
ウェルネスダイニングの「おいしさを確かめたい!」という方は「お試し定期注文」がおすすめです。
初回注文限定で毎週7食×8回分の送料が無料になるうえ、全56種類の異なるメニューが楽しめます!
プラン内容 | 通常料金 | キャンペーン料金 |
糖質&カロリー制限気配り宅配食 | 43,688円 (780円/食) |
40,608円 (725円/食) |
たんぱく&塩分調整気配り宅配食 | 45,848円 (819円/食) |
42,768円 (764円/食) |
塩分制限気配り宅配食 | 43,256円 (772円/食) |
40,176円 (717円/食) |
栄養バランス気配り宅配食 | 41,960円 (749円/食) |
38,880円 (694円/食) |
厳選栄養バランス気配り宅配食 | 45,416円 (811円/食) |
42,336円 (756円/食) |